海鮮市場やお土産屋さんなどに売っているカニの買い方には注意が必要です。
特に、焼きガニをしたいならしっかりと買うカニの種類を見極める必要があります。
ここでは、焼きガニをしたいときのカニの選び方を紹介します。
お土産売り場の冷凍カニはボイル済みが多い
よく見るカニのお土産は赤くなっていますよね。
上の写真で、「ボイルずわい蟹」と書かれているみたいな。
あれは、いわゆるボイルされた状態のカニを冷凍したものが並んでいます。
そのボイル済みのカニは、自然解凍してそのまま食べることで、おいしく食べることができます。
ただ、冷凍ボイル済みの冷凍蟹は焼きガニには向いていません。
冷凍のしゃぶしゃぶ用のカニを焼いたらいいんじゃないの?
と思うかもしれませんか、旨味を閉じ込める殻がないと全て外に流れて行ってしまうため、これも味が落ちてしまいます。
焼きガニをしたい人は、生のまま冷凍保存されたカニを買いましょう。
上の写真のように、火を通していないカニは、見た目がもっとくすんだ色をしています。
キレイなピンクオレンジのようなカニの色はしていません。
生のカニは甲羅と身の部分がしっかりくっついているので、焼いても身が縮みにくいです。
しかし、一度ボイルするとポロッと身がはがれやすくなっているので、焼いたときに身が縮んでしまって(旨味や水分が外に流れ出てしまって)食感も味も落ちます。
それか、家が近かったりすれば生きているカニをそのまま買って自宅でさばけば、おいしく食べることができます。
ボイル済のカニで焼きガニをする方法
もしボイル済のカニを使って焼きガニを家でするなら、霧吹きで水分を足しながら焼きましょう!
そうしないと水分が飛びすぎて、パサパサになってしまいます。実際、北海道の海鮮居酒屋でもそのようにして調理していましたよ。
蟹は茹で方や調理の仕方によっても味が大きく変わる食材です。
何箇所かのお店で焼きガニを食べたのですが、やはり蟹専門店だったり、お土産専門カニを大量に扱っているお店のほうがおいしいです。
いけすでカニを生かしていて新鮮だったり、大きなお店だとカニ専用の茹で釜などを持っていて、最もカニをおいしく食べる方法を熟知していて設備も持っているからです。
おいしいカニを食べたいなら、多少お値段が張ったとしても蟹専門店だったり調理器具をしっかり揃えているところでカニを食べるのがおすすめです(*^^*)
コメント