旅行大好き「にゃも」のプロフィールはこちら

小樽から余市に公共交通機関を使って移動する方法と注意点

北海道旅行

札幌から出て余市に遊びに行こうとするときに、公共交通機関を利用するなら必ず通るのが小樽です。

小樽から余市に公共交通機関を使って移動するのは、電車かバスになります。

なのですが、電車移動は要注意!

1時間に1本あるかないかといった本数の少なさなんです。

余市で時間指定の予定があるときに、特に注意です。

そこでここでは、小樽から余市に移動する方法と注意点を紹介します。

旅行好きな僕のメインカード【マリオットボンヴォイアメックス】のご紹介(=^・ω・^=)

★主な特典★

・年間150万円の決済でマリオット系列ホテル1泊の無料宿泊
・年間400万円の決済でマリオットのプラチナエリート会員(スイートルームに無料アップグレードされる権利!実際されて超嬉しかった!ヽ(=´▽`=)ノ)
・JAL、ANAなどのマイルに交換可能。しかも無期限
・空港のカードラウンジに2名まで無料で入れて優雅な気分

などの特典が気に入っていて、ずっと使ってます!
旅行好き、高級ホテル好きの方におすすめです~。

僕からの紹介だと、公式サイトから直接申込みするよりたくさんポイントがもらえます。
↓に紹介を受ける方法を書いておくので、興味のある方はぜひご利用ください。

→ LINEでマリオットボンヴォイアメックス紹介用アカウント

を友だち追加してください。
自動返信でポイントがもらえるお得な紹介キャンペーンコードをお伝えします^^

小樽から余市に移動するときの注意点

僕は余市のニッカウヰスキー醸造所に行く予定があって、見学を予約していました。

それで札幌から余市までの切符を買ったのですが、なんと小樽で1時間待ち。∑(゚Д゚)ガーン

乗換案内アプリで調べて大丈夫だって出てたのに。。ダイヤかわったのかな?それともコロナで変速なのかな?

とにかく結局間に合いそうにないので、余市ニッカウヰスキー醸造所に連絡して時間を変更してもらいました。

もし変更ができなかったら、電車より本数が多いバスでいくしかなかったと思います。

ちなみにバスは30分に1本くらい。

余裕を持って出ていたから助かったものの、ギリギリでの移動は危ないので気をつけてください!

小樽から余市にJRで移動

小樽から余市にJRで移動する方法を解説します。

シンプルで分かりやすいのが電車(JR)で移動する方法です。

なぜなら、観光であれば札幌方面からの利用者が多いはずですので、札幌→小樽駅についたら、そのまま乗り換えで小樽→余市までJRで行けるからです。

行き先がわかりにくくて利用しにくいバスに比べて、分かりやすいメリットがあります。

しかし、1時間に1本くらいしかない路線なので、注意が必要です。

乗車時間は30分くらいです。

乗る函館本線の、倶知安(くっちゃん)方面や、然別(しかりべつ)行きなどになっているので、それに乗ります。

余市方面に乗るときは、「裕次郎ホーム」で待ちましょう。

こんな写真が掲載されてるなんて、粋ですね~(^^♪

 

余市方面行きの裕次郎ホームは、4番ホームです。

ただ、運行状況によって変更になる可能性もあるので、そこは当日の列車案内を確認しましょう。

 

小樽から余市にバスで移動

小樽から余市にバスで移動するには、小樽駅前にあるバスターミナルから乗り込みます。

JR小樽駅から30秒ほど歩いた場所にバス停はあります。バス5台くらい止まれるバスターミナルがあるので、そちらに移動します。

余市方面へは、

  • 余市梅川車庫(よいちうめかわしゃこ)行き
  • 美国(びくに)行き
  • 積丹余別(しゃこたんよべつ)行き
  • 倶知安(くっちゃん)行き

があります。

余市の中心街を歩きたいなら、余市駅前で降りましょう。

バスは電車よりも短い間隔で出ていて、10分~20分おきに出ています。

余市へは、小樽バスターミナルから35分ほどでつくので、電車よりも短い時間で着ける可能性が高いです。

小樽から余市蒸留所に移動するおすすめの方法

おすすめは、バスよりドキドキしない電車です。(人にもよるかもしれませんが 笑)

ただ先述のとおり本数が少ないので、時間に余裕がないと乗り遅れたり、時間に間に合わないなどのリスクがあります。

なので、時間に余裕をもって、電車で移動する!

で、時間に余裕があるときには小樽観光をするとか、小樽駅のすぐ隣りにある三角市場で新鮮な魚介を見たり、海鮮丼を食べたりするのもおすすめです。

僕は電車の待ち時間に、三角市場で実家へのお土産としてタラバガニを送りました(^^♪

とってもおいしかったと好評でしたよ!

詳しくはこちらの記事で解説しています。

小樽駅前の三角市場からお土産でカニを配送する方法
北海道小樽駅を出てすぐにある三角市場。 その三角市場からお土産でカニを買ったので、どのような流れで配送するのかについて紹介します。 また、三角市場の雰囲気についても一緒に紹介します。 小樽駅前の三角市場 ほんとに歩...

コメント